|
各位 2022年に向けて準備調整中です。
他のレースイベントとの兼ね合いもあって、日程調整が遅れております。
まずは来期から当レース出走時はエアバッグジャケット、またはツナギに組み込み式の装備を強く推奨します。
2023年からは必須装備となります。
これまで、同エアバッグのデータ収集をしていますが、すでに使っているライダーさんからは異口同音に「効果を実感する」、
「一度使うとナシでは怖くなる」などの肯定的な意見ばかりです。
装着感、重量などはほぼ気にならないとも。
ひとムカシならともかく、いまは手頃な価格で実用性のある保護具として「備えうる最大限の安全対策」ではないでしょうか?
各サーキットでも装備義務化が進んでいます。
十数年前はバックプロテクター、チェストパッドさえも必須ではなかった時代でしたが、
レース車両のハイパワー化、高速化、重量増などで以前とは受傷の度合いも増してきたように感じています。
また若い頃は転んでもあまりケガしなかったのが、ライダーの高齢化で骨折なども増えてきました。
今後、ヘルメット同様の安全装備になってゆくものと確信しています。
各位ご準備をよろしくお願い申し上げます。
|
|