Welcome to KAZUBON's BBS !!
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
コロンボさんへのお返事です。 > やはりGアンプのスピーカーと、PAやモニター用のスピーカーは違うのですね。 > 当たり前といえば当たり前ですね・・・納得 > > アンプのステレオはもちろん音の広がりの気持ちよさのためです。 > でも私の腕では、下手なのに気持ちよく感じてしまうという、麻薬のようなもの(?)なので、本当はよくなのかもしれません。 > なんだかそれを見透かされているような、お答えで、ドキッとしました! > あのシェクター、ダンカンP-90で、結構パワフルで、低音の効いてるパーティバンドなんかでの音抜けもいいのですが、クリーンだけでなく、この歪みをステレオにすると、とっても上手くなった気になります。 > あー、やっぱり安易な解決方法はいけませんね。やっぱり「手」ですね、ギターは。 > > 私の演奏場所は・・・これは解決しがたい物がありますが、一度巨大クリスマスパーティーで、1万人以上のホールで弾いた時にモニターから音が聴こえないのには参りました。 > でもそんな会場は稀で、普段は100~300ぐらいの小規模パーティーで、お座敷がかかった時だけ曲を覚えて、歌のバックでハイハイっと弾いて終わり、みたいな、あまりギターに期待されていない環境なので、それが私をダメにしているような気がしてきました。反省!練習!
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL