|
> No.245[元記事へ]
拝復(させて頂きます!)
なんとも嬉しい御返信を早々に有難うございました。
私の方は、高校生当時とは打って変わっての醜態(笑)を晒す訳にもいかず、、
写真の方は御勘弁頂きたく、又何か当時のギター少年っぷりの写真が出てきましたら再投稿致します。
現在の居住地はマレーシアです。
4年前に来ると決まった時には、『マレーシアって国、、どこだっけ?』みたいな感じでピンと来てなかったんですが、今では気付けばマレーシアLoversになってる自分が居てます。
その魅力をどう表現すれば良いか悩みますが、良い面でも悪い面でも、
『ヌルイ・ユルイ・トロイ』(爆)です。。
気候も、上は30~34度程度、下は23~26度程度、、一日の気温変化をこれとして、これが一年中ほぼ全く同じです。
季節感皆無・・・・ ヘタすりゃボケます。
ただ、ビールが一年中最高に美味いのは良いです。
一年前迄の過去3年間は、首都KL(クアラルンプール)に住んでましたが、昨年からJB(ジョホーバル)に移りました。
KLはナメてかかれない程に都会でしたが、ここJBは何とものんびりしてまして・・・
ただ、自宅からでも車で小一時間で行ける、隣国シンガポールに渡れば、KL以上の都会があります。
国境は24時間オープンの橋一本でつながってまして、私も自家用車で日常行き来してます。
そんなこんなの東南アジアライフではありますが、先々で岩見先生が公私共なる御用事でこちら方面に来られる際は、是非御一報頂ければと存じます。
到着空港にて正座して待ってますので!
PC、ネット方面は疎いのですが、息子に聞きつつ、Facebookとか挑戦してみます。
お忙しい折の御返信を有難うございました!
追伸・・・
当時のナンバYAMAHAの同教室のメンバーで、印象に残ってるのは、ちょっと甘いマスクのパンク系少年、フジモリ君って居たかと。 御記憶ありませんか?
あと、先生と府立体育館裏の『王将』に何度か御一緒した記憶が薄っすらあるのですが、これは記憶違いですかね・・・? 焼肉方面には行かなかったと思うのですが。。
|
|